お兄ちゃん、姉ちゃんの
ちびっこパティシエさんの応援を
してきてくれてた、末っ子の
ちさと君が初挑戦٩( ᐛ )و
ちさと君が作るのは、
おばあちゃんのバースデーケーキ🎂
憧れのコートと帽子に
ネクタイを締めたら、
可愛らしい小さなシェフの完成🧑🍳
とってもよく似合ってて可愛い🥰🥰
最初は少し気恥ずかしそうだった
ちさと君もケーキ作りが進むうちに、
「これなあに?」と
可愛い声で話しかけてくれました😊
完成したケーキに大満足のようすでした❤️🎂
もうすぐ5歳の誕生日のはなちゃん😊🎂
とっても楽しみにしててくれたようで
嬉しいです😍
ママパパお姉ちゃんみんなが
ケーキ作りを見守ってくれました❤️
スポンジを優しく抑えてねーと言った通り、
すごい優しい手つけて抑えてくれてたのが
可愛すぎでした😍😍
チョコペンで何やら描いてくれてた様子でしたが、
だんだん楽しくなってきて、
去年と同じくたくさん絞り出した
チョコクッキーになりました😆
先月、
弟のゆいと君が
来てくれたところですが、
今日はお兄ちゃんの
りくとくんが5歳の
バースデーケーキ作りです🎂
ゆいと君の元気な応援と、
パパ、ママと
まだ赤ちゃんの妹さんに
見守られ張り切って
作る、りくとくん😊
3歳の時から毎年来てくれて、
今年で3回目の挑戦٩( ᐛ )و
どんどん成長する姿が
とてもカッコよく、
うれしいです😍
最後に絞った生クリームが
勢いあまり、おっきいソフトクリーム🍦みたいになって
大満足のりくと君でした😊😊
3歳のバースデーケーキ作りに
挑戦するつむぎちゃん😊
キッチンに入るまで
ママから離れられない位
ドキドキの様子でしたが、
目の前のスポンジやクリームに
スイッチが入り、ケーキ作り楽しんでもらえました😆
ちびっこパティシエのコンセプトでもある
「1人でできた!」の気持ちが
芽生える瞬間に立ち会えて、
とてもうれしかったです🥰
エンジンがかかれば後は
初めての包丁もチョコペンも
思い存分楽しんでもらえました😆
大事にそっと箱に入れて、
小さなかわいいお手手で持って
「ケーキ❤️ケーキ🎵」と
うれしそうに帰っていきました😊
去年、お姉ちゃんのケーキ作りを
応援しに来てくれていた弟のまお君😀
小学生になって
ちびっこパティシエに挑戦です٩( ᐛ )و
今日はお姉ちゃんが応援の番で、
アドバイスや写真撮影してくれてましたね😊
学校で毎日練習している
ひらがなもクッキーに上手に
名前かけたね(^_^)v
コックコートがとっても似合っていて
素敵なまお君でした