WARaRa

クレープショート・はちみつれもん

⑤非遺伝子組み換え菜種油でクレープ焼く

ベーキングパウダーは無駄?蒸しパンを作りました各自でクレープを焼きました添加物を使わず、卵なしで蒸しパンを作るのは、ちょっと難しいですね…出来立ては美味しく食べられますが、時間が経つと風味が変わってしまいます翌日になると想像以上に不味いです...
クレープショート・はちみつれもん

④クレープ、蒸しパン生地作り

クレープの生地と卵アレルギー対応の蒸しパンを作りました生地はまず、牛乳以外の材料を混ぜて最後に牛乳を入れてなじませます。焼き方は動画で紹介しています♪ 簡単そうに見えますが、実はちょっとコツがいります💦淡路島放し飼い卵を使わせていただきまし...
ちっびこパティシエの日記

あやねちゃん8歳

今日は弟さんの入学式🌸ということで、彩音ちゃん8歳が入学祝いのケーキ作りに挑戦です(๑•̀ㅂ•́)وママとおうちでもお菓子作りしたことあるそうで、イチゴをハートの形♥️にすると言う、なんとも女の子らしい発想🍓照れ臭そうに笑う、あやねちゃんの...
ちっびこパティシエの日記

すばる君9歳

今日からピカピカ✨の5年生になったすばるくん😊ちびっこパティシエさん、久々の高学年のお兄さんということで本物のパティシエさん顔負けの👨‍🍳コックコート姿バッチリ決まってました👌わたしが「もっと使っていいよ😊」と勧める生クリームも決して欲張っ...
クレープショート・はちみつれもん

③はちみつれもん

マイヤーレモンはちみつの試食とはちみつレモンの元を作りました小学校4年生だと包丁を使う事は初めだったかもしれません今回は、淡路島平岡農園さんのマイヤーレモンを使わせていただきましたマイヤーレモンはみかんとレモンのハーフ品種でジューシーで皮が...
ちっびこパティシエの日記

ちさきちゃん4歳

昨日で4歳になったちさきちゃん😊初めてのバースデーケーキ作りに挑戦です٩( ᐛ )وニコニコのご来店で、コックコート姿が👨‍🍳お人形さんのように可愛かったです🥰ママとお兄ちゃんの応援で、4歳とは思えない包丁さばきで上手にイチゴを半分に切って...
クレープショート・はちみつれもん

②粗糖、てん菜糖、天日塩

最低限の加工しかしていない砂糖は、優しい甘みと独特の風味があり、ミネラルが残っています。味に関しては砂糖も塩も比べたらわかる程度でケーキにしちゃったらわかりません😢天日塩の価格は30倍(1キロ1万円位)です。それでもあえて使っている理由を1...
ちっびこパティシエの日記

みゆきちゃん7歳

明日、東京の親戚の方が🗼お家に遊びに来られるということで、みゆきちゃんがいつもありがとうの気持ちを込めてケーキでお迎えするそうです🥰🎂たっぷりのイチゴを上手に刻んでいちご満開のショートケーキに仕上がりました🍓どんな形に切ろう?次はどうしよう...